インタビュー
Universal Audio : Mumford & Sons のツアーにて、UAD-2 Live Rack とともに
Mumford & Sons のFOHエンジニア Chris Pollard が、UAD-2 Live Rack と UAD プラグインを活用し、満員御礼の彼らのライブサウンドをいかにして彩っているかについて語ります。
2019/09/08 インタビューランドスケープ・エレクトリック・アップライト・ベース 人気4モデルを小栢伸五がインプレッション!
JAZZ LIFE誌の転載記事です。
2019/06/12 インタビューUniversal Audio UAD User File #004 : 岩崎元是 × 木村正和
30年以上にわたり第一線で活躍し続けている音楽家、岩崎元是さん。岩崎さんの本業は作曲家/アレンジャー/ボーカリストですが、昨年はエンジニアとして、権威ある『日本プロ音楽録音賞』(ニュー・プロミネントマスター賞)を受賞されました。その受賞を記念し、岩崎さんが絶大な信頼を置くエンジニア/プロデューサー、木村正和さんとの対談を企画。お二人の出会いからレコーディング・ツールの変遷、愛用のUADプラグインに至るまで、ざっくばらんに語り合っていただきました。
2019/05/24 インタビューUniversal Audio : ロンドンAIRスタジオで行われた Apollo X アーティストセッション
プロデューサー Jacknife Lee(U2、The Killers)が Apollo X とコンソールアプリケーションから得た啓示的経験、そしてそれらがプラチナレコードに認定される彼のワークフローにいかにして溶け込んでいったかについてご紹介します。
2019/03/18 インタビュープロフェッショナルの秘訣 - UA 4-710d 4チャンネルマイクプリアンプ
ヒットメーカーが Universal Audio 4-710d Four-Channel Tone-Blending Mic Preamp をどのように活用しているかについて学びましょう。
2019/02/24 インタビューUniversal Audio OX User File #001 : TK from 凛として時雨
"聴く耳" を持った音楽ファンの間で絶大な支持を集めるロック・バンド、凛として時雨。フロントマンであるTKさんは、Universal Audio のプレミアム・リアクティブ・ロード・ボックス/ギター・レコーディング・システム OX(オックス)をいち早く導入し、愛用の Fender Twin Reverb と組み合わせてフル活用しています。2018年11月リリースの『katharsis』のプロダクションでも活躍したと語るTKさん。導入に至る経緯と、使用感について話を伺ってみました。
2019/01/18 インタビューImage-Line Software FL Studio 20 〜 開発者が語る、Mac版FL Studio完成までの道のり
ICON サイトにて、Image-Line Software のコミュニケーション・マネージャーであるスコット・フィッシャー(Scott Fisher)氏に行われたメールインタビューが掲載されています。
2018/10/07 インタビューLynx Studio Technology : Aurora(n) 開発者インタビュー
サウンド&レコーディング・マガジンのウェブサイトに Aurora(n) 開発者インタビューと Mine-Chang 氏、杉内信介氏によるレビューが掲載されています。
2018/08/25 インタビューUniversal Audio : プロのマイクプリアンプ選び
Neve、API、SSL、そして Universal Audio 等、さまざまなプリアンプが独自の特長とフレーバーで現代音楽のサウンドを彩っています。ここでは Joel Hamilton、Young Guru として知られる Gimel Keaton、Joe Chiccarelli をお招きし、各マイクプリアンプとその UAD プラグインの魅力について紐解いていきます。
2018/07/14 インタビューUniversal Audio UAD User File #003 : 岩崎元是
1984年、"岩崎元是 with 喜多郎" 名義のCM企画シングルでキャリアをスタートさせ、1986年には "岩崎元是&WINDY" のフロント・マンとしてメジャー・デビュー。グループ解散後は作曲家/アレンジャー/ボーカリストとして多方面に活躍している岩崎元是(いわさき・もとよし)さん。90年代は大企業のCM音楽を数多く手掛け、2000年代は大ヒット・アニメ『とっとこハム太郎』の劇伴を担当するなど、30年以上にわたって第一線で活躍し続けています。そんな岩崎さんもUADプラットホームを愛用している一人で、プライベート・スタジオのコンピューターにはUAD-2 OCTOと多数のプラグインがインストールされ、作曲から編曲、ミックスに至るまでフル活用されています。多忙を極める岩崎さんに、プロ・ミュージシャンになるまでの経緯と使用機材の変遷、そしてUADプラットホームの魅力についてじっくり話を伺いました。
2018/05/29 インタビューExpressive E Touché の魅力 : HATAKEN
Expressive E Touché をいち早くモジュラーシンセシステムに導入したエバンジェリストとして個性的なパフォーマンスを展開する HATAKEN 氏。氏のサウンドメイクやパフォーマンスにおいて Touché がどのような役割を果たしているのか、その魅力と可能性についてお話を伺いました。
2018/04/09 インタビュー「ミキシング・コンソール的発想でサウンドメイクが可能な小型プリアンプ」粟澤博幸氏
JAZZ LIFEの転載記事です。
2018/03/14 インタビューUniversal Audio : プロのリバーブ活用術
RAC、Eric "ET" Thorngren、Kevin Killen、Tucker Martine が、リバーブによるテクスチャーの作り方、そしてよくある問題への回避策について語ります。
2018/03/05 インタビューUniversal Audio UAD User File #002 : SUI
作家/トラックメイカー/エンジニアとして、EXILE ATSUSHI や三浦大知、ももいろクローバーZなど、多くのトップ・アーティストを手がける SUI さん。最近ではテレビドラマの劇伴やCM音楽も手がけるなど、活躍のフィールドをますます広げています。そんなSUIさんはUADプラグインのヘヴィ・ユーザーでもあり、自宅スタジオでのミックス/マスタリング作業でフル活用しています。多忙を極める SUI さんに、UAD プラットホームの魅力とお気に入りのプラグインについて話を伺いました。
2018/02/27 インタビューHEADWAY EDM-1&EDB-2 サウンド・チェック!
JazzLifeに掲載された試奏記事です
2018/02/16 インタビューUniversal Audio UAD User File #001 : ゴンドウトモヒコ
ソロ・アーティストとしてはもちろん、最近では METAFIVE の一員としても活躍するゴンドウトモヒコさんは、UAD プラグインを10年以上愛用している古くからのユーザーの一人です。スタジオでのプロダクションやライブで UAD プラグインをフル活用しているゴンドウさんに、その魅力についてじっくりお話を伺いました。
2017/12/08 インタビューUniversal Audio : Jacquire によるジャッジメント!ビンテージアナログハードウェア vs. Apollo & Unison プラグイン
Jacquire King が Apollo と Unison™ マイクプリアンプを用いたセッションを通じて、ビンテージのアナログハードウェアにどこまで迫れるかを実証します。
2017/12/03 インタビューUniversal Audio : Apollo 付属のプラグイン・バンドル "Realtime Analog Classics" の実力
プロデューサー Joey Waronker が、Apollo と 付属の UAD プラグイン・バンドルを使って A.C. Newman (The New Pornographers) の演奏をレコーディングし、その実力に迫ります。
2017/11/11 インタビューUniversal Audio : 伝説の UA 610 コンソールと Apollo で行われた Arcade Fire の収録
プロデューサー Steve Mackey が ”Everthing Now” 制作時、いかにしてUAギアの「60年」を活用したかについて知る。
2017/11/03 インタビューUniversal Audio : UADプラグインとともにヒットを生み出す The Black Keys
The Black Keys の Patrick Carney(ドラマー)と Dan Auerbach(シンガー/ギタリスト)は、芸術面、商業面、そして制作に対する識見や野心といったあらゆるレベルにおいて、素晴らしい音楽的進化のストーリーを体現しています。
2017/05/14 インタビューUniversal Audio : Just Blaze への10の質問
プロデューサーとしての仕事について、そしてローエンドの形成や生演奏とサンプルのシームレスなミックスについて、Just Blaze が語ります。
2017/05/13 インタビューUniversal Audio : Mick Guzauski (Daft Punk, Pharrell, Eric Clapton) への10の質問
錚々たるアーティストの名盤を多数手掛けるエンジニア Mick Guzauski が語る、お気に入りのUADプラグインといくつかの秘訣、そしてメッセージ。
2017/05/11 インタビューUniversal Audio : Mick Guzauski が語る、Daft Punk "Random Access Memories" におけるミックス秘話
ツールを過度に使用せず、多種多様なサウンドへ圧倒的なまでのミックスを施し、2013年にディスコのイメージを一変させてしまったエンジニア、Mick Guzauski に話を伺いました。
2017/05/11 インタビュー宮澤伸之介 UAD-2 ユーザーインタビュー
アカデミー6部門ノミネートのスティーブン・スピルバーグ監督の映画 『ブリッジ・オブ・スパイ』のサウンドを支えたプロデューサー/レコーディングエンジニア、宮澤伸之介氏は、UAD-2のユーザーです。数々のアカデミー受賞する作曲家トーマス・ニューマンとのプロジェクト、自身のキャリア、UADプラグインについて話を伺いました。
2017/03/21 インタビュースクウェア・エニックス 五十川祐次 Manley NU MU インタビュー
スクウェア・エニックスのサウンドデザイナー/レコーディングエンジニア 五十川氏に最新環境にアップデートされた同社のスタジオと新しく導入されたManley NU MUについて伺いました。
2017/03/08 インタビュー