Hookup,inc.

Imageline / FL Studio 無料版(体験版)ダウンロードガイド

マニュアル, 2025/08/07

インストーラーのダウンロード

まずは、インターネットブラウザ(Google ChromeやMicrosoft Edgeなど)を開いて、以下のURLにアクセスしてください。

https://www.image-line.com/lp/6-fl-studio-download

「FL Studio Trial(体験版)」をダウンロードします。(無料です!)

Windows版かMac版かを選べるので、ご自分のパソコンに合ったものを選びましょう。

インストール

ダウンロードが終わったら、パソコンの「ダウンロード」フォルダを開きます。

そこにある「FLStudio_Installer.exe(Windowsの場合)」や「FLStudio_Installer.dmg(Macの場合)」というファイルをダブルクリックして起動し、インストールを進めてください。画面の指示に従って「次へ」や「インストール」をクリックしていきます。特に難しい設定はありません。

インストールが終わるまで待ちましょう。

インストールが完了したら、デスクトップやスタートメニューにできた「FL Studio」のアイコンをダブルクリックして起動します。

Let’s try

無料版でも基本的な音楽制作ができます。

最初は公式のチュートリアル動画や、YouTubeの初心者向け解説動画を見ながら操作を覚えるのがおすすめです。

【ポイント】

  • 無料版は全機能を試せますが、保存したプロジェクトを再度開くときに制限があります。
  • まずは気軽に触ってみて、音楽制作の楽しさを体験してください。
  • わからないことがあれば、ネットのフォーラムや公式サポートも活用しましょう。

これでFL Studioの無料版を始める準備は完了です。楽しい音楽制作ライフをお楽しみください!

動作要件

【Windows】

  • OS: Windows 8.1 / 10 / 11(64bit)
  • CPU: Intel または AMD(SSE2対応、マルチコア推奨)
  • メモリ: 4GB以上(8GB以上推奨)
  • ストレージ: 4GB以上の空き容量(SSD推奨)
  • オーディオ: ASIO対応オーディオインターフェース推奨

【macOS】

  • OS: macOS 10.13.6 以降(Intel または Apple Silicon)
  • CPU: Intel または Apple Silicon(M1/M2など)
  • メモリ: 4GB以上(8GB以上推奨)
  • ストレージ: 4GB以上の空き容量(SSD推奨)
  • オーディオ: CoreAudio対応デバイス推奨

*より快適に使うには、より高性能なCPU・メモリ・SSDの利用をおすすめします。

*無料配布版は弊社(株式会社フックアップ)のサポート対象外となります。ご了承ください。


ページトップへ