ユーザー登録の前に
ご購入頂いた製品のサポート及び保証規定/免責事項
- 中古品、譲渡品、並行輸入品につきましては弊社サポートの対象外となっております。
- 修理については、ご購入いただいた販売店様経由で承っております(修理を受け付けていない通信販売事業者様からの購入の場合は直接対応になります)。
- 修理については、中古品、譲渡品、並行輸入品でも承っております(使用方法、その他相談等のサポートは行いません)。直輸入/並行輸入品については別途手数料が発生いたしますので、事前にご確認ください。
- 代替機などについては、別途ご相談とさせていただきます(基本的に修理をご依頼いただいた販売店様経由となります)。
- 代替機(及び付属品)の紛失、汚損、破損などのトラブルの際には、相当額をご請求いたします。
- 保証期間は、ご購入日から1年とします(IK Multimedia 製品のみ2年、消耗品は3ヶ月)。
- 製品の開封/使用の有無を問わず、ご購入から1年を経過後に生じた不具合につきましては保証対象外となります。購入時のレシート、領収証が必須となりますので紛失には十分ご注意ください。
- 保証は、「修理」を前提とさせていただいております。新品交換につきましては、メーカー方針のもと行われます(一部製品は基本交換修理のみになっております)。
- 破損、汚損、落下などのトラブル、または規格外の電源アダプタの使用による本来の使い方ではない故障の場合、保証の対象外となります。
- 破損や汚損が重大な場合は修理不可とさせていただきます。
- 製造メーカー/正規代理店以外での修理や改造が行われていると判断される場合は弊社での修理をお受け致しかねます。
- お客様のコンピューターとの相性などによる、製品本体に故障がない場合にはご返品を受けかねる場合がございます(十分に下調べを行っていただいた上でご購入いただいていることを前提とします)。
- 保証期間を過ぎてからの有償修理については、メーカーでの対応状況によります。生産終了により部品在庫が無いものに関しては修理ができない可能性もあります。
- 修理後3ヵ月未満であれば、同一箇所の再修理を無償で承ります。その他の箇所、同一箇所の場合でもお客様の使用方法などによる故障の場合は、別途料金をいただくことがあります。
- ご返品に関しましては、販売店様とのご相談になります。弊社からご返金は一切行いません(直販を除く)。
- 新たなご質問があった場合には再度フォームからアクセスしてください。
- 弊社のユーザー登録は、製品ごとに行ってください。
- シリアルナンバー、メーカーのアカウントID、パスワードなどは、お客様ご自身での管理になります。紛失された場合、弊社ではお調べできません。
- 弊社販売のソフトウェアを利用した制作物にて、納品時になんらかのトラブルが発生した場合、弊社では一切の責任を負いかねます。
- 修理品をお出しになる際、十分な梱包が行われていない場合、運送会社に保険をかけていない場合には破損部分はお客様ご負担となります。
- 修理品の検証において、弊社でも症状がみられない場合にはそのままご返送させて頂く可能性があります。
- ソフトウェアのサポートは、メーカーでの対応状況によります。メーカーがサポートを終了しているバージョンについては、お答えしかねる場合があります。
- アップグレードされたソフトウェアのバージョンダウンは基本的に行っておりません(メーカー規定によります)。
- 弊社取り扱い製品以外のメーカーのソフトウェアについてのサポートは、一切行えません。
- 電池やギターの弦などの消耗品については保証の対象外となります。充電池などの交換につきましては、技術料と実費の電池代にてお見積もりいたします。
- 修理見積発行後に修理をキャンセルされる場合、お見積り代金として3,000円+消費税(中古品、譲渡品、並行輸入品の場合は6,000円+消費税)をいただきます。
- 弊社ユーザー登録については登録完了の旨のお知らせはいたしません(不備がありましたら弊社からご連絡をさせていただく場合がございます)。