Hookup,inc.

Universal Audio : Sphere マニュアル | Sphere を使ったボーカルの収録

マニュアル, 2023/01/17

該当製品

素晴らしいボーカルサウンドを得るのは、並大抵のことではありません。特に音響処理がしっかりなされていない環境での収録は大きなチャレンジとなります。Sphere システムは、プロフェッショナルスタジオ、プロジェクトスタジオを問わず、可能な限り最良のサウンドを得るための手助けとなる機能を備えています。ボーカリストが1人の場合は Sphere プラグインを、複数の場合は Sphere 180 プラグインを使用しましょう(Sphere DLX および L22 のみ)。

プロフェッショナルスタジオで Sphere を使用する

音響の素晴らしいプロフェッショナルスタジオでは、一般的なマイクと同じように Sphere マイクを扱えます。従来のマイクで素晴らしいボーカルサウンドを得られているのであれば、単にマイクを Sphere に変え、プラグインでマイクモデルと指向性を選択するだけです。

オリジナルマイクの特性を精確に捉えるため、Sphere はオンアクシスとオフアクシスの周波数特性、そして近接効果を含むマイクの完全な指向特性をモデリングしています。とくに高精度な近接効果のモデリングによって、アーティストはいつも通りにパフォーマンスできることでしょう。マイクに近づけばあたたかみが増し、後ろに下がれば明るく広がりのあるサウンドになります。Sphere は、多種多様なマイクモデルや指向性の選択など、素晴らしい柔軟性を提供します。

近接効果の調整

選択したマイクモデルで思うような近接効果を得られなかった場合でも、Sphere テクノロジーによって調整が可能です。プラグインの [PROXIMITY] コントロールは単なるEQではなく、実際にマイクの近接効果特性を変化させます。一般的なEQも、時として効果的ではありますが、[PROXIMITY] を調整する方がより簡単に、優れたサウンドが得られます。

近接効果は指向性マイクのみで発生する現象であり、オムニではこの効果は現れません。しかし Sphere には、プラグインの出力において慎重に調整されたイコライゼーションを利用し、近接効果に近いニュアンスを提供する PROXIMITY EQ コントロールも備えています。

マイク軸の調整

レコーディングエンジニアは、マイクの軸(アクシス)を少しずらし、歯擦音や明るさの調整を行うことがあります。なぜなら、マイクカプセルは側面から入ってくる高周波に対して敏感でないからです。

[AXIS] コントロールでは、マイクを物理的に回転させたり、指向性を変更することなく、この効果を仮想的に再現できます。例えば[AXIS] を45度に設定すると、そのマイクモデルの45度の周波数特性がオンアクシスの特性として使用されます。

ルームサウンドの調整

いかに優れた音響を誇るスタジオであっても、残響が多過ぎたり、ドライ過ぎたり、不要な低域があったり、とイメージにそぐわない場合もあります。マイクのセットアップを見直すのが最良の解決策ですが、すでに録音済みのトラックの場合、これまでの常識であれば録り直すしかありません。しかし、Sphere ならトラッキング後でも求めるバランスでルームサウンドを得られるようパターンを変更することも可能です。

ホーム/プロジェクトスタジオで Sphere を使用する

一般的なホーム/プロジェクトスタジオは、レコーディングに最適な環境とは言えません。ルームアンビエンスや反響が多く、不要なエコーやコムフィルター効果を引き起こすこともよくあります。Sphere を使えば、このような環境でもさまざまな機能によって、プロフェッショナルレベルのボーカルサウンドを得ることが可能です。もちろん、部屋の音響環境を整えることが望ましいですが、ホームスタジオではやはりコストが嵩みます。そして家族の同意を得る必要もあります。

ボーカル収録用のセットアップ

オフアクシス補正を有効にして Sphere マイクを使用してボーカルを録音する

1. マイクをセオリー通りにセットアップします。
2. 任意のマイクモデルと指向性を選択します。
3. すべての設定が完了したら、さまざまなマイクモデルとパターンを試してみます(トラッキング後でも)。
4. “IN” ボタンをクリックして、オフアクシス補正を有効にします。
5. 指向性をハイパーカーディオイドに設定します。


6. ON DIST は、マイクとボーカリストの距離に設定します。
7. OFF DIST は、マイクと部屋の壁とのおおよその距離に設定します。迷った場合は 1 m が良いでしょう。
8. 周囲からの不要なピックアップを抑えるため、リフレクションフィルターなどをマイクの後方に設置します。

ページトップへ