
主な特長
Qcon EX G2 は、8チャンネル分のコントロールを備えるメインユニット Qcon Pro G2 の拡張ユニットです。Qcon Pro G2 にこの Qcon EX G2 を追加すれば、1台あたり8チャンネル、最大7台を追加した場合は、合計64チャンネルもの大型コントロールサーフェスを構築することができます。
Qcon EX G2 には、8本のタッチセンシティブモーターフェーダー、8基のデュアルファンクションエンコーダー、ミュート、ソロ、セレクト、およびレコードアームボタンが備わっています。視認性に優れる大型のバックライト付きLCDディスプレイには、チャンネル名や各チャンネルのさまざまな制御パラメータが表示されます。
Qcon EX G2 は、Cubase、Nuendo、Samplitude、Logic Pro、Studio One、Bitwig、Reason、Ableton Live といったDAWには Mackie Control プロトコルで対応し、Pro Tools とは Mackie HUI プロトコルで対応します。
主な仕様
- タッチセンス付きモーターフェーダー
- 各チャンネルに搭載されたデュアルファンクション(回す/押す)ロータリーエンコーダー
- 各チャンネルに搭載されたノブの回転位置を示す周辺のマルチカラーLED(Cubase)
- バックライト付き液晶LCDディスプレイを搭載
- Qcon Pro G2 に Qcon EX G2 を7台使用することにより、最大64チャンネルまで拡張可能
Cubase / Nuendo、Studio One、Digital Performer、Logic Pro X、Bitwig : 最大7台使用で計64チャンネルまで拡張可能
Ableton Live : 最大5台使用で計48チャンネルまで拡張可能
Pro Tools、Reaper、FL Studio : 最大3台使用で計32チャンネルまで拡張可能
Reason、Samplitude : 最大1台使用で計16チャンネルまで拡張可能 - Cubase、Nuendo、Samplitude、Logic Pro、Abelton Live、Reaper、Reason、Studio One、Bitwig 用の Mackie コントロールプロトコル内蔵
- Pro Tools 用の Mackie HUI プロトコル内蔵
- MIDI機能を簡単にマッピングできる iMap ソフトウェアが付属
- Kensington ロックポートも搭載した堅牢な筐体
- 12V/2.5A 電源アダプター付属
- USB 2.0 ケーブル付属
- Bitwig 8-Track 付属
- Dotec Audio プラグイン(Dee Gate、Dee Max、Dee PanPot、Dee Pop Max、Dee Trim、Dee Trim Cast、Dee Wider)付属
- Tracktion DAW Essentials Collection プラグイン付属
- Kilohearts Toolbox FREE プラグイン付属
- Harrison 32c Vocal Intensity Processor プラグイン付属
- 外形寸法:457 x 203 x 456.6 mm
- 重量:5.015 kg
- 対応OS : Windows 10、11 / macOS 10.14 Mojave、10.15 Catalina、11 Big Sur、12 Monterey(Apple Silicon M1 対応)
iMapを除く付属のソフトウェアはサポート対象外です。
DAWのバージョンによっては、すべてのパラメーターが扱えるわけではありません。
仕様は予告なく変更となる場合があります。